2018年9月15日土曜日

■ストリーミングレプリケーション(ホットスタンバイ)設定メモ

簡単にまとめておくと

【プライマリサーバでの設定】
・postgresql.confのmax_wal_sendersに十分大きな値を設定
・postgresql.confのwal_levelをhot_standbyに設定
・postgresql.confのarchive_modeをonに設定
・postgresql.confのarchive_commandでWALのアーカイブ先を設定
・pg_hba.confにreplication指定

【スタンバイサーバでの設定】
・recovery.confのstandby_modeをonに設定
・recovery.confのprimary_connninfoをプライマリへの接続情報に設定
・recovery.confのrestore_commandでアーカイブWALの取得元を設定

こんなかんじかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

■証明書の流れ

証明書の流れ